スカンジナビア地方に自生しているモスを摘み取り、特殊な保護処理を施しております。この製法によってモスは40%前後の湿度を保ち続けることができますので、本来のモスの状態に近い状態のまま保たれ続けます。空気中の水分を自ら吸収しますので、水やりの必要はありません。 (直接水に触れると劣化してしまいます。水に触れさせないでください)
MOSSmat®
MOSSmat,real moss for interior walls天然苔(コケ)の壁材「モスマット」
苔(コケ)の壁材「モスマット」はイタリアのVERDE PROFILO 社が天然コケを室内に垂直施工できるよう技術開発した室内緑化製品です。しかも、100%メンテナンスフリーですので、水やりやカットなどの手入れはいりません。設置後はいつまでも自然の状態で空間を彩ることができます。
最近では、モスマット(MOSSmat)を利用したインテリアデザインが世界中で注目を集めています。モスマットは、オフィスや店舗、住宅など様々な場所で使用され、自然な環境を作り出すことができるため、健康的で快適な空間を実現するための手段として注目を浴びています。
またモスマットは木材やナチュラル素材との相性がとても良く、様々なアイテムと組み合わせることで、創造的でオリジナルの空間を演出することができます。
モスマット自体の厚さやMOSSが含む空気で防音効果があり、個人はもちろん、会議室などでも効果を発揮します。
呼吸するMOSSが部屋の湿度を調整します。虫が心配になりますが、防虫性もあり、虫は寄ってきません。
モスマットは23色のカラーバリエーションがあります!鮮やかな赤や落ち着いた白など、部屋に合わせたデザインやレイアウトが可能です。
施工例
オフィスやビルの受付、病院や介護施設など、様々な施設で使用されています。
モスマット(MOSSmat)の特徴
用途、壁、天井、自立型パーティション、部屋の仕切りなど、モスマット は柔軟性のある素材ですので、簡単に施工・設置することができます。
モスマットは100%ゼロメンテナンス商品です
- 40~50%の湿度が適しており、空気中の水分を吸収し鮮度を保つことができます。
- 耐火性能、防音効果、静電気防止効果、防虫効果(ヨーロッパで特許取得済み)
- モスマットは専門スタッフが手作業でビニールコーティングされたメッシュの裏地に設置されております。出荷時に厳重な品質管理を実施しております。
- モスマットは23色のラインナップがあり、すべて100%天然コケでできています。色彩には食用の着色剤が使われております。
※直接触れると着色が移りますので、布や衣服等に触れない場所に設置してください
特許
イタリアのVerdeProfilo®が特許を取得しています。
特許名はMOSSwall®(モスウォール)日本名モスマット(MOSSmat)です。
モスマット(MOSSmat)は有限会社加藤木工の登録商標です。
自然
モスマットは室内専用に開発された天然ゴケのインテリアです。
空気中の水分を取り込み、いつまでも新鮮さと柔軟性を保ちます。
健康的
室内の住空間にモスマットを飾ることにより、自然本来の持つ植物の恵みを部屋に呼び込むことができます。普段の汚れた大気から受けているストレスを解消することができ、室内の音を少し吸収し,気分が落ち着きリラックスすることができます。
イタリア産
モスマットはイタリアで手作りされています。
メンテナンス不要
モスマットは成長しません。また、空気中の水分を吸収しています。水やりやカットが不要で、永続的に鮮やかな色を保ってくれます。
水やり不要
モスマットは空気中の湿気で生きています。直接水をかけると腐ってしまうため、水をかけないでください。
防音
モスマットはイタリアで静音性が証明されています。UNI EN ISO 354:2003-11654:1998
抗菌
モスマットはバクテリアを発生させません。虫が嫌う環境ですので、虫の巣になりません。Tset certificate nr.TEC 19907062(イタリアの試験機関)
耐火性
モスマットはイタリアで防火性を証明されています。
帯電防止
自然のコケは表面に静電気が蓄積するのを防ぎます。
湿度調整
湿度40%~50%に保ってください
屋内専用
モスマットは直射日光や水に弱い性質をもっていますので、室内のみで使用してください。
カラーバリエーション
モスマット(MOSSmat)の仕様
天然苔が400mm×600mmの丈夫な壁材に約50mmと豊富に植え付けられておりますので、継ぎ目が目立たないよう貼り合わせることができます。裏面は丈夫な壁材ですので、カット線を書き込むことができ、ハサミやカッターで簡単に切ることができます。
※「モスマット」はイタリアのVERDE PROFILO 社のMosswall®(モスウォール®)の日本名です。
「モスマット」は有限会社加藤木工の登録商標です。
サイズ:600㎜×400㎜
重量:1.1kg/枚 6.5kg/箱(4枚入)
厚さ :約50㎜
カラー:21種類
推奨湿度:約40%
製品製造地:イタリア
モスマット(MOSSmat)の施工について
- モスマットはハサミやカッターでカット可能です。
- モスマットの裏面はビニールコーティングで補強された平面です。鉛筆やボールペン等で書込み可能ですので、作りたいデザインを転写しカットすることが出来ます。
- モスマットは様々な壁に施工可能です。スクリュー釘、グルーペースト、接着剤、ガンタッカーや粘着両面テープなど取り付けする壁に適した接着方法を選択してください。
モスマット(MOSSmat)よくある質問
その必要はありません。メンテナンスフリーの商品です。水をやると保護機能が劣化し、帯電防止機能も損なわれてしまいます。帯電防止機能は静電気によるホコリやゴミの付着を防止する機能です。 モスマットは成長しませんので、剪定も必要ありません。
室内で、窓を通しての日光であれば問題ありません。ただし、室内の湿度が40%から50%の間の空間で使用してください。(人が活動している空間であれば問題ありません)
人の快適湿度は30%~60%の間です。モスウォールも40%前後の湿度が最適ですので、生活空間であれば問題ありません。乾燥が気になる場所では、湿度計等で確認してください。
加湿器を使う、もしくは、水を張ったボウルなどを置くなど湿度対策を行ってください。ただし、日本のほとんどの地域の室内で、人が過ごせる空間であれば問題ありません。
直接水がかからない環境であれば大丈夫です。モスは湿気が大好きで、スポンジのように湿気を吸い込み、湿度が下がれば自然に放出していきます。ただし、直接水分が当たってしまうとモスが劣化し、腐ってしまいます。
モスはハンドメイド商品です、手摘みされた後、保存処理を施されてから専門家の手により接着されます。(イタリア製)
取り付けする面の材質によりお選びいただけます。スクリューネジ釘やタッカーで固定することも可能ですし、グルーガンや接着剤、両面テープでも取付可能です。
40㎝×60㎝の大きさで1枚当たり約1.1kgです。
吸音性はモスマットの重要な特徴の一つです。イタリアのCSIにて2014年1月31日に吸音性のテストを行っており、UNI EN ISO 354:2003 とUNI EN ISO 11654:1998の基準をクリアし、平均35%の吸音結果が証明されております。類似品等で、多くの企業が吸音性能を主張しておりますが、それを証明しているところはあまりありません。
35%の吸音性とは、音の響きを35%減少させることができ、穏やかな空間を作れることを意味します。またモスマットは他の吸音物との相性も良く、併用する事でより吸音性は向上します。
ヨーロッパの耐火基準のクラス0に分類されています。
定番色のMINT(ダークグリーン)とWASABI(ライトグリーン)は常時在庫を置いております。(大量注文の場合はイタリアから輸入になりますので約30日~40日でお届けになります)その他の色は受注生産になりますので、ご注文後から45日~60日のお届けが目安になります。ただし、イタリアの休日や物流事情等により変動致しますので、見積時にお答えいたします。
柔軟性のある素材なので、施工できます。
ご希望の大きさや色に合わせて木枠を作成することができます。